ママのリフレッシュ 文京あじさい祭りに行ってきた!浅間神社の富士塚は混雑必至?正直レポ こんにちは!せとちゃんです!年長の娘と年少の息子を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。6月といえば梅雨。そして、梅雨といえば紫陽花。今年もあじさいの季節がやってきたので、文京区で開催されている「文京あじさい祭り」に行ってき... 2025.06.20 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ ミロ展に行ってきた。抽象アートって、やっぱり奥が深い こんにちは!せとちゃんです!年長の娘と年少の息子を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、ママの息抜きデータに上野で開催されているミロ展に行ってきたお話をしたいと思います。はじめにミロ展に行ってきました。近代アートって... 2025.06.17 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 10 DIXANS水道橋店へ|おしゃれカフェで味わう、絶品厚切りトースト こんにちは!せとちゃんです!年長の娘と年少の息子を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。週末に、水道橋のおしゃれカフェ「10 DIXANS(ディゾン)」へ行ってきました。土曜日の11時半ごろに到着。人気店と聞いていたので並ぶ... 2025.06.04 ママのリフレッシュ
思考の整理 最後まで美しく――嵐と私の20年 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年、嵐の活動終了が発表されました。あの5人に出会ってから20年。青春の真ん中にいてくれた嵐が、美しく、静かに幕を閉じようとし... 2025.05.08 思考の整理
ママのリフレッシュ 【フォーシーズンズ東京大手町】春のアフタヌーンティー初体験レポ! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、**フォーシーズンズホテル東京大手町「THE LOUNGE」**で、念願のアフタヌーンティーを楽しんできました!今回は、春のメ... 2025.05.02 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 根津神社のつつじまつり|大都会で味わう春の絶景体験 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。9時半開場でも長蛇の列!大人気のつつじまつりへ先週末、根津神社のつつじまつりに行ってきました。つつじはちょうど見頃を迎えていて、会場... 2025.04.25 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ プロの診断でファッション迷子を卒業!パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断を受けてきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。ついにずっとやりたかったことが実現!パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断を受けてきました!診断を受けるきっかけMEGUMIさんの美容... 2025.02.14 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 『老四川 飄香小院』六本木ヒルズで楽しむ本格四川料理ランチ! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2025年1月の「ママの息抜きデー」では、古代エジプト展を楽しんだ後、六本木ヒルズにある『老四川 飄香小院』でランチを楽しんできまし... 2025.02.06 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 「古代エジプト展」から考える、5000年で変わったこと・変わらないこと こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、六本木で開催されている古代エジプト展に行ってきました。古代エジプトの人々も、私たちと同じ人間です。何千年も前の暮らしや文化を知... 2025.02.05 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 10年ぶりのデパコス!SUQQUで自分をアップデート こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、年初の購入したSUQQUのファンデーションについてお話したいと思います。はじめにもともと時短メイク派の私。特に子どもが生まれ... 2025.01.30 ママのリフレッシュ