その他(育児)

『ママ、プリキュア観たい!』娘の熱狂とグッズ探しの冒険

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。はじめにゆるおうち英語を続けている我が家では、テレビは英語と決めていました。YouTubeでは Peppa Pig、テレビは Paw...
今月の目標

【2025年4月目標】我が家の定番メニューを増やし、健康的な食事を!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、2025年4月の目標を宣言したいと思います!2025年4月の目標(基本編)今月の目標はずばり…我が家の定番メニューを増やし、健康的な食事...
今月の目標

【2025年3月目標】振り返り

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2025年3月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2025年3月の目標(...
絵本

絵本の力ってすごい!息子の「嘘」と向き合った日

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。テレビを見ていたら、息子が…?夕食後、テレビを見ているときのことです。ふと息子(3歳)を見ると、なんだか変な格好をしています。うんち...
国内(日帰り)

ヨシタケシンスケ展で考えたこと——未来は暗くない!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)で3/20から開催されている『ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タ...
国内(日帰り)

子どもと楽しむ!東京八重洲1日おでかけプラン

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。ヨシタケシンスケ展を目的に、せっかく東京駅に行くならと、1日コースで遊んできました。今日は、東京八重洲の子連れ1日プランを紹介します...
国内(日帰り)

ヨシタケシンスケ展を徹底レポート!親子で楽しめる仕掛けがいっぱい

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京・京橋)で3/20から開催されている『ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タ...
エッセイ(私のこと)

こんにちは、せとちゃんです。(ver.3)

仕事も育児も、自分時間も大切に!「自由で豊かなライフスタイル」を目指してはじめまして、こんにちは!一姫二太郎(5歳、3歳)の子育てに奮闘しながら、時短勤務で働くワーキングマザーです。💡 「育児×自己成長」&「すきま知育」 をテーマに、仕事・...
100均知育

【100均知育】いろがわりシールブック

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。久しぶりに「これは大当たり!」と思えるシールブックを見つけたので、ご紹介します!いろがわりシールブック100均にはたくさんのシールブ...
絵本

「しっぱいしたっていいんだよ」— 姉弟げんかに絵本の力を

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。最近、3歳の息子は5歳の娘が大好きで、何でも真似したがります。お姉ちゃんが遊んでいるものを見れば、自分もやりたくなり…でもまだ上手く...
タイトルとURLをコピーしました