100均知育 子育て中に100均で購入して失敗だったもの こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。100均って本当に便利ですよね。子育てが始まってからは特に、本当にお世話になっている神がかった存在です。ですが、子どものために100均で購入して... 2024.02.05 100均知育
その他(育児) 節句が2回?!一姫二太郎あるある。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子ども達の節句のお話を。我が家のひな人形と兜日本の伝統行事として、子ども達の節句のお祝いがあります。3月3日桃の節句。5月5日の端午の節... 2024.01.23 その他(育児)ライフハック
100均知育 【100均知育】大人のステンドグラス風シールぬりえ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんがハマった100均グッズ。『大人のステンドグラス風シールぬりえ』という商品をご紹介します!100均は子育て世代の救世主我が家は1... 2023.12.14 100均知育
100均知育 【100均知育】『ペタペタ!ちぎり絵』の正直レビュー こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんが珍しくハマらなかった100均グッズ。『ペタペタ!ちぎり絵(海のいきもの)』という商品について。100均は子育て世代の救世主我が... 2023.10.15 100均知育
100均知育 【100均知育】セリアの水ぬりえは超ヘビロテグッズ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんが大好きでヘビロテしているセリアの水ぬりえを紹介したいと思います。セリアで販売されている『みずぬりえ』110円で8枚の台紙と筆が... 2023.09.30 100均知育