絵本 絵本の力ってすごい!息子の「嘘」と向き合った日 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。テレビを見ていたら、息子が…?夕食後、テレビを見ているときのことです。ふと息子(3歳)を見ると、なんだか変な格好をしています。うんち... 2025.03.27 絵本
絵本 「しっぱいしたっていいんだよ」— 姉弟げんかに絵本の力を こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。最近、3歳の息子は5歳の娘が大好きで、何でも真似したがります。お姉ちゃんが遊んでいるものを見れば、自分もやりたくなり…でもまだ上手く... 2025.03.19 絵本
絵本 絵本『イライラのあらし』で育む!親子のセルフコントロール力 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、絵本『イライラのあらし』を読んで、子どもと感情のセルフコントロールについて学んだ話をしたいと思います。絵本『イライラのあらし... 2025.03.13 絵本
国内(宿泊) 新幹線の旅がもっと楽しくなる!子ども向け鉄道絵本3選+α こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。関西旅行といえば、新幹線のぞみに乗るのが楽しみのひとつ!そこで今回は、新幹線に乗る前に読みたい絵本3冊+αをご紹介します。新幹線に乗る前に読みた... 2025.03.08 国内(宿泊)絵本
絵本 5歳&3歳が大喜び!親子で楽しむ節分のおすすめ絵本5選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。来月の2月2日は節分ですね!今日は、5歳と3歳の姉弟がお気に入りの節分の絵本を5冊ご紹介します。おにのパンツ(鈴木博子)おにのパンツ... 2025.01.27 絵本
ママのリフレッシュ 神保町ブックフェスティバルに行ってきました!子どもと楽しむ本まつり こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年10月26日〜27日で実施された神保町ブックフェスティバルに子連れで初めて行ってきました!神保町ブックフェスティバル本の街... 2024.11.07 ママのリフレッシュ国内(日帰り)絵本
絵本 5歳と3歳が夢中!ハロウィンを楽しむ絵本5選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今月末はハロウィンですね!今日は、5歳と3歳の姉弟がお気に入りのハロウィンのおすすめ絵本を5冊ご紹介します。きょうはハロウィン(平山... 2024.10.25 絵本
その他(育児) 辞書引き学習で語彙力アップ!5歳の娘が漢字の世界へ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、娘(5歳)と始めた辞書引き学習について、お話したいと思います。辞書引き学習のきっかけ娘が5歳になるころから、「〇〇ってなぁに... 2024.10.13 その他(育児)
絵本 夏の雷雨を楽しむ!子どもが喜ぶ雷絵本2選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。夏の雷天気にまつわる絵本の紹介最近、夕方に雷雨が増えていますね。娘はカレンダーに雷が鳴った日の記録をとっていました。雷を怖がる子ども... 2024.08.22 絵本
絵本 夏の風物詩を楽しむ!子どもと一緒に読むお盆の絵本2選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。8月、夏休みですね!!今年も我が家は、田舎への帰省を予定しています。夏休みに、子どもたちに季節感を持って過ごしてもらうために、おすす... 2024.08.13 絵本