その他(育児) 星座ブームの子どもと楽しむおすすめグッズ3選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。最近姫ちゃんは星座ブームです。今日は星座を楽しむのに役立ったアイテムをいくつか紹介したいと思います。星座ブームのきっかけ冬は空が澄んでいて、星空... 2024.03.04 その他(育児)絵本
毎月の目標・ふりかえり 2024年2月の目標、振り返りをしてみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年2月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年2月の目標(... 2024.02.29 毎月の目標・ふりかえり
育児書 【「強み」を生み出す育て方】診断で分かる!わが子の個性と才能を伸ばすヒント こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。はじめにこれまで幼児向けの育児書を300冊以上読んできた私ですが、最近は新しい発見が少なくなり、育児書を手に取る機会が減っていました。そんな中、... 2024.02.23 育児書
毎月の目標・ふりかえり 2024年1月の目標、振り返りをしてみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年初めの1月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年1月の... 2024.01.31 毎月の目標・ふりかえり
その他(育児) 節句が2回?!一姫二太郎あるある。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子ども達の節句のお話を。我が家のひな人形と兜日本の伝統行事として、子ども達の節句のお祝いがあります。3月3日桃の節句。5月5日の端午の節... 2024.01.23 その他(育児)ワーママの暮らし・働き方
その他(育児) LEGO大好きファミリーの歴史 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の子ども達(とパパ)はLEGOが大好きです。子ども達に今まで1番お金を使ってきたのが、LEGOだと思います。今日は、そんな我が家のLEGO... 2024.01.18 その他(育児)
その他(育児) 子どもの憧れ!お菓子の家を無印のキットでつくる こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、無印良品の「デコレーションで自分だけのお菓子の家」で、お菓子の家を作りました!無印商品のキットでお菓子の家作り我が家では、2年連続で無印良... 2023.12.22 その他(育児)
育児書 『海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか』を読んで こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、最近読んだ本『海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか』をご紹介したいと思います。『海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだ... 2023.12.21 育児書
その他(育児) 我が家のテレビ視聴ルールを見直してみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。娘とのある会話をきっかけに我が家のテレビ視聴ルールについて考え直すことになりました。今日は、現在の我が家のテレビ視聴ルールと、今後の方針をお話し... 2023.12.07 その他(育児)
その他(育児) おうちDayにおすすめ!粘土遊び こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先週末のおうちDayは、粘土遊びをしました!粘土遊びのメリット姫ちゃん(4歳)は粘土遊びが大好きです。粘土遊びのメリットは大きく3つあります!①... 2023.10.19 その他(育児)