子連れお出かけ

国内(日帰り)

子連れでディズニーランドを満喫する秘訣:効率的に楽しむプランニング術

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。5月の平日に、家族で東京ディズニーランドへ行ってきました!はじめに小さい子どもを連れてのディズニーランド。ゆっくりのんびり楽しめばい...
国内(日帰り)

子連れBBQを楽しもう!おすすめ食材と便利グッズ特集

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、子連れバーベキューにおすすめの食材やグッズをご紹介したいと思います。はじめに先日、お友達家族と一緒にバーベキューに行ってきま...
その他(育児)

子ども向け日焼け止め選びのポイント

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、おすすめの子ども向け日焼け止めについてお話したいと思います。はじめに春になり、外で遊ぶ時間が増えてきました。ここで気になるの...
子育ての気付き・つぶやき

家族で海外旅行への挑戦! コストを抑えて夢の旅へ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。突然ですが…今年は海外旅行に行きたい!子どもたちが産まれてからずーっと考えていて、今年こそはと本格的に検討開始しているところです。海外旅行に行っ...
子育ての気付き・つぶやき

絵本の贈り物:4歳娘のロマンティックな表現力

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は葛西臨海公園での素敵な休日のエピソードをシェアしたいと思います。観覧車に乗った姫ちゃんの一言先日、家族で葛西臨海公園に遊びに行きました。そ...
国内(日帰り)

『魔法の文学館』は、絵本好きにはたまらないスポット!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、『魔法の文学館』に行ってきました。『魔法の文学館』とは?魔法の文学館は、2023年11月にオープンしたばかりの新施設。『魔女の宅急便』で知...
毎月の目標・ふりかえり

2023年12月の目標、振り返りをしてみました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は昨年の12月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2023年12月の目標(...
国内(日帰り)

飛鳥山公園エプロンマークは子連れ超ウェルカムレストランだった

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、王子の飛鳥山公園の中にあるレストラン『APRON MARK(エプロンマーク)』をレポします。↓飛鳥山公園については、こちらの記事をどうぞ...
国内(日帰り)

飛鳥山公園(王子)は子連れにおすすめの最強スポット

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。週末に王子の飛鳥山公園に行ってきました。冬の公園ですが、お天気にも恵まれ、暑くて上着が不要なほどでした。飛鳥山公園の概要東京都北区にある広くて自...
育児書

現役開成高校生がマンガで描いた!『おうち遊び勉強法』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私のお気に入りの育児書の1冊。『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を紹介したいと思います。育児書と言っていいの...
タイトルとURLをコピーしました