ワーママ

ママのリフレッシュ

ベーカリー&レストラン沢村のランチ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、仕事の合間に行った「ベーカリー&レストラン沢村(新宿)」のランチのお話を。ワンオペ看病を乗り越えた自分へのご褒美ランチ先日、姫ちゃん(4歳)がアデノウ...
読書記録

誰かの『パッチワークモデル』の一部となれるように

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は『男性中心企業の終焉』(浜田敬子著)を読んで考えた、ワーママとしての私の今後の目標についてお話したいと思います。男性中心企業の終焉 (文春...
読書記録

どうして長時間労働がなくならないのか?

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。どうして残業が減らないのか?私なりに考えてみました。ずばり、簡単な解決策なんてものはないというのが私の結論です。。ただ、みんながライフも充実させ...
ルーティン

2児(4歳,2歳)のワーママの朝活ルーティン

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私の平日4時からの朝活ルーティンについてお話したいと思います。朝4時からの朝活を始めたきっかけ仕事に復帰して、子ども達を保育園に預けるよ...
思考の整理

人間ドックに行って、健康について考えた日

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、人生で初の人間ドックを受けてきました。胃カメラと子宮頚がん、乳がん検査含むコースです。イーク有楽町の口コミ私が今回利用したのは、JR有楽町駅からすぐ近く...
タイトルとURLをコピーしました