ルーティン

毎月の目標・ふりかえり

【2024年4月目標】新年度ルーティンを確立する!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。新しい年度が始まりました!4月です!姫ちゃん・太郎ちゃんも元気に進級です!2024年4月の目標をここで宣言したいと思います!2024年4月の目標...
毎月の目標・ふりかえり

【2024年3月目標】振り返り

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年3月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年3月の目標(...
ルーティン

<1日15分捨て活>もったいない病からの脱出を目指すワーママの片付け奮闘記

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先月から、家事の効率化のために、『1日15分捨て活』を目標にこつこつ頑張っています。↓3月の目標記事はこちらです。もったいない病で、ものが多い我...
その他(育児)

2歳息子にドリル習慣が身に着くまでの試行錯誤

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先月からドリルデビューをした2歳の太郎ちゃん。なんとなく習慣化するまでのあれこれを紹介したいと思います。2歳息子はほったらかしになりがち姫ちゃん...
毎月の目標・ふりかえり

『今年度の思い出を整理する!』2024年3月の目標をたてました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。年度末の3月です!仕事もバタバタしていますが、次年度に向けての準備も必要となる重要な月です。2024年3月の目標をここで宣言したいと思います!2...
毎月の目標・ふりかえり

2024年2月の目標、振り返りをしてみました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年2月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年2月の目標(...
ルーティン

『週1、30分マラソン』のメリット

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年1月は、『週1マラソンの習慣化』を目標に走っていました。今日は、私がマラソンを続けたい理由を語らせていただきたいと思います。私の『週1...
毎月の目標・ふりかえり

『時間の見える化にチャレンジ!』2024年2月の目標をたてました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年の最初の1か月があっという間に終わり、もう2月です!2024年2月の目標をここで宣言したいと思います!2024年2月の目標(基本編)今...
毎月の目標・ふりかえり

2024年1月の目標、振り返りをしてみました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年初めの1月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年1月の...
ルーティン

5年間愛用しているジブン手帳

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は私が5年間愛用している『ジブン手帳』について語らせていただきます。ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中今年も購入した紙の手帳。私が毎年...
タイトルとURLをコピーしました