雪の日への備えを振り返る

子育てハック

こんにちは!せとちゃんです!
一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。

今週は、関東地方では珍しい大雪警報となり、雪が積もるほど降りました!

なんだかんだ年に1回はやってくる雪の日。

子どもたちは大興奮ですが、親はいろいろ大変です。。

雪の中の保育園送迎は予想以上に大変

我が家は、普段の保育園送迎は自転車です。

雪の中、さすがに子ども2人乗せて自転車に乗る勇気はなく…

当然タクシーも捕まらず…

徒歩しか手段はありませんでした。

1km超、子どもの足で30分超。

歩けるかな、と心配していたのですが、

グズることもなく、楽しそうに歩ききった子どもたち!

特に太郎ちゃん(2歳)は、1年前の入園時には抱っこ抱っこマンだったのですが…

体力もついて成長したな、としみじみしてしまいました。

そして、子どもたち、なんと1度も転ばず歩いたのです!

転んでぐちゃぐちゃになるかなとズボンは多めに用意していたのですが…不要でした。

なんなら、私の方がつるつる滑って転びそうになっていました笑

雪道は、小さな歩幅で重心は前に置いて歩くと良いと、よく聞きます。

子どもは身長が低くて、重心が低いからでしょうか??

雪道を歩くのが上手なようです!

そして体感が鍛えられる良い運動になったからか、夜もぐっすり眠っていました。

来年の雪の日に向けての改善点

来年の雪の日に向けて

①防寒グッズをそろえる

②タクシーを早めに予約する

①防寒グッズをそろえる

雪が積もるほど降った日のために、必ず備えておかないといけないもの。

  • ニット帽
  • 手袋×2(絶対に雪を触ってぐちゃぐちゃになるので替えは必須)
  • 長めのカッパ
  • 長靴

そして、一緒に歩く親も両手を開けて歩くために、傘は使いませんでした。

  • カッパ(大人用)
  • 手袋(大人用)
  • 長靴(大人用)

使用頻度は高くないものですが、家に備えておかないと、雪が降ったらあわあわすることになると思います。

我が家はだいたい今年揃えていたのですが…

私の長靴(レインブーツ)だけありません。早めに調達したいなぁ。

②タクシーを早めに予約する

わたしは、子どもが産まれてからタクシーアプリGOを使用しています。

このアプリで使えるAI予約

最短15分後から7日後までの希望日時を指定していつでもタクシーを手配することができます。

AI予約の手配料金はエリアや時間帯によって異なるのですが、私の地域だと1,000円弱かかります。

わたしはこの1,000円にひよって予約しておらず、

やっぱり予約しておこうと雪予報日の朝開いた時には予約がいっぱいで受け付けてもらえない状況でした。

雪の中を歩いたのは結果的に良い思い出となりましたが、やはり大変だったので、

行きと帰りのどちらかはタクシーに乗ればよかった、が本音です笑

15分前までキャンセル無料なので、次回からは一旦予約しておくのもありかなと思っています。

さいごに

反省も多かった雪の日。

でも、子どもたちと雪の中歩いたことは、過ぎてみれば、良い思い出となっています。

(その時は、余裕なしであわあわしているのですが…)

1年に1回あるかないかの経験です。

来年の冬は、雪が降る予報を見たら、まずは仕事の調整をしておき、

できるだけ子どもとの時間を確保しておきたいなとも思ったのでした。

でも、雪の中歩くのは1回で十分。

来年は、雪の中の歩きは1度となるように、

タクシーをうまく利用して、早めの予約を心掛けたいと思います笑

↓ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました