エッセイ(私のこと) 人間ドックに行って、健康について考えた日 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、人生で初の人間ドックを受けてきました。胃カメラと子宮頚がん、乳がん検査含むコースです。イーク有楽町の口コミ私が今回利用したのは、JR有楽町駅からすぐ近く... 2023.08.28 エッセイ(私のこと)
その他(育児) 重さの感覚を学ぶ、シーソーのある公園を探して こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、幼児が重さの感覚を学ぶ方法についてお話したいと思います。太郎ちゃんがハマった絵本『ぎったんばっこん』2歳の太郎ちゃんがお気に入りの絵本『ぎったんばっこ... 2023.08.27 その他(育児)
国内(宿泊) 子連れで満喫!高知県の自然を楽しむ旅 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、夏休みに家族で行った一泊二日の高知旅行についてお話したいと思います。はじめに今年の夏休みに一姫二太郎(4歳、2歳)を連れて高知県に一泊二日の旅行に行き... 2023.08.26 国内(宿泊)
その他(育児) 子どもの可愛い言い間違い『おばけなんてないさ』 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃん(4歳)の童謡のかわいい言い間違いについてのお話です。保育園帰りのある日の会話姫ちゃんは歌が好き姫ちゃんは歌が大好きです。保育園に行き始めて間... 2023.08.25 その他(育児)
エッセイ(私のこと) 【おすすめ育児本】私が仕事を続ける理由。ボーク重子さんが教えてくれたこと。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が仕事を続ける理由となっているボーク重子さんの著書についてお話したいと思います。ボーク重子さんの著書との出会い突然ですが、私は「育児」が大好きです。... 2023.08.24 エッセイ(私のこと)育児書
絵本 「アリとキリギリス」から考える我が家の教訓 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさん、アリとキリギリスのお話を憶えていますか?イソップ童話の有名なお話の1つです。今日は、有名なイソッブ童話「アリとキリギリス」についてお話したいと思いま... 2023.08.23 絵本
絵本 子どもと歌って楽しめる!ひさかたチャイルドの童謡絵本ベスト3 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、弟の太郎ちゃんが2歳頃から始まった童謡ブームとそこで役立った絵本についてお話したいと思います。太郎ちゃんが童謡を歌い始めるまでのこと太郎ちゃんは1歳半... 2023.08.22 絵本
エッセイ(私のこと) 座右の銘「念ずれば、花ひらく」から読み解く子育ての大切なポイント こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私の座右の銘とそこから読み解く子育ての大切なポイントについてお話したいと思います。座右の銘: 念ずれば、花ひらく私の座右の銘は『念ずれば、花ひらく』で... 2023.08.21 エッセイ(私のこと)
絵本 【おすすめ絵本】福音館書店の月刊絵本は子どもの好奇心を引き出す最強絵本 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、おすすめの絵本、福音館書店の月刊絵本を紹介します。おすすめ絵本:福音館書店の月刊絵本一姫二太郎の子ども2人を育てるうえでわたしが1番大事にしているのが... 2023.08.20 絵本
その他(育児) お月様を見つけた子どもとの会話 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、夕方お散歩していた時の長女の姫ちゃんとの会話についてお話したいと思います。お月様を見つけた姫ちゃん普段、早寝早起きを心掛けている我が家ですが、夏休みは... 2023.08.19 その他(育児)