その他(育児) 鉄棒を1か月レンタルしてみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、鉄棒のレンタルがとてもオススメなので、ご紹介したいと思います。はじめに外で遊ぶのが危険なほどの暑さだった8月に、鉄棒をレンタルしました。... 2023.09.25 その他(育児)
絵本 盗んだお金で人助けしていいの? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、姫ちゃんと絵本『すてきな三にんぐみ』を読みました。今日は、その絵本を読んだ後の姫ちゃんとの会話についてお話したいと思います。絵本『すてきな... 2023.09.24 絵本
保育園 上履きってどのくらいの頻度で洗う? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさんのお子さんは、保育園や幼稚園で上履きを使っていますか?我が家の姫ちゃんは、幼児クラス(年少)となり、保育園では上履き生活。毎週末、上履き... 2023.09.23 保育園
国内(日帰り) お台場のAkeruEに行ってきました! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は姫ちゃんと2人で行った、お台場のAkeruEについてお話したいと思います。AkeruE 基本情報りんかい線「国際展示場駅」を出て、右手に歩... 2023.09.22 国内(日帰り)
読書記録 誰かの『パッチワークモデル』の一部となれるように こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は『男性中心企業の終焉』(浜田敬子著)を読んで考えた、ワーママとしての私の今後の目標についてお話したいと思います。男性中心企業の終焉 (文春... 2023.09.21 読書記録
国内(日帰り) 姫ちゃん(4歳)と1日お台場デート。スケジュールと費用について こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、姫ちゃんと2人でお台場にお出かけしてきました。今日は、平日のお台場子連れおでかけスケジュールを具体的にお話したいと思います。10:00 A... 2023.09.20 国内(日帰り)
子育て・知育 防災イベントに参加しました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。9月は防災月間で各地で防災イベントが開催されています。今日は、防災イベントに参加して考えたことについてお話したいと思います。子連れでの避難は想像... 2023.09.19 子育て・知育
絵本 麻生知子さんの絵本で日本の文化を感じる こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、最近親子でハマった麻生知子さんの絵本についてお話したいと思います。夏休みに読みたい『なつやすみ』こうたくん家族が、いとこの家に泊まりにい... 2023.09.18 絵本
その他(育児) 子ども達と迎える敬老の日 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、敬老の日に我が家で行っていることついてお話したいと思います。敬老の日とは?先日、姫ちゃんがカレンダーに書かれた『敬老の日』という文字を指... 2023.09.17 その他(育児)
国内(日帰り) 姫ちゃん(4歳)と2人っきりで1日デートをしました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、姫ちゃんと2人で1日遊びに出かけてきました。弟が産まれてから初めてのことです。子ども1人とじっくり向き合える1日デート先日、姫ちゃんと2人... 2023.09.16 国内(日帰り)