保育園 保育園のルールをどこまで守るか? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。姫ちゃん(4歳)が通っている保育園のルールについて考えてみました。保育園ルール「上履きは白色のもの」姫ちゃんは年少さん(3歳児クラス)になり、保育園で上履きを... 2023.10.05 保育園
その他(育児) 姫ちゃん(4歳)とおにぎりを工作しました! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。福音館書店の月刊絵本をきっかけに、先日姫ちゃん(4歳)と工作を楽しみました!かがくのとも2023年9月号『こどもおこのみしょくどう』福音館書店の月刊誌、かがく... 2023.10.04 その他(育児)
その他(育児) 10月の月初めに行ったルーティン こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。もう10月ですね!今日は、我が家で10月1日に実施したことをご紹介します。月初めに行うこと我が家で、月初めの日に行うことは3つあります。(1日が... 2023.10.03 その他(育児)ルーティン
その他(育児) 2023年中秋の名月の過ごし方 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。子ども達がずっと楽しみにしていたお月見。我が家での過ごし方をご紹介したいと思います。2023年9月29日 お月見当日みなさんの地域では、満月を観... 2023.10.02 その他(育児)
子育て・知育 2歳太郎ちゃんのブーム「~しちゃった」の正体は?? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、2歳太郎ちゃんのおしゃべりブームから考えたことをとりとめもなく綴っております…。文章を話し始めた太郎ちゃん近頃、太郎ちゃんは、本当におし... 2023.10.01 子育て・知育
100均知育 【100均知育】セリアの水ぬりえは超ヘビロテグッズ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんが大好きでヘビロテしているセリアの水ぬりえを紹介したいと思います。セリアで販売されている『みずぬりえ』110円で8枚の台紙と筆が... 2023.09.30 100均知育
映画 実写版『リトル・マーメイド』を観ました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、家族で実写版『リトル・マーメイド』を観ました。(ネタバレもありますので、これから映画を鑑賞したい方は注意してください)実写版『リトル・マー... 2023.09.29 映画
絵本 お月見に読みたい絵本3選(2歳男の子編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2歳の太郎ちゃんがお気に入りのお月見の絵本をご紹介したいと思います。お空でお月様を探した1週間明日、9/29はお月見ですね!今週は保育園か... 2023.09.28 絵本
国内(日帰り) トーハクプチキッズデーに行ってきました! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。9月に上野の東京国立博物館で行われた「トーハクプチキッズデー」。久しぶりに家族4人でお出かけをしてきました!東京国立博物館で開催された『トーハク... 2023.09.27 国内(日帰り)
その他(育児) 『好き』のパワーは無限大!トーマスのジグソーパズルをマスター こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は大好きなトーマスのおかげで、ジグソーパズルをあっという間にマスターした太郎ちゃんのお話をしたいと思います。2歳の太郎ちゃんはトーマスが大好... 2023.09.26 その他(育児)