国内(宿泊) 東海道新幹線の車窓で子どもと地理を楽しむ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、東海道新幹線に乗って、大阪まで遊びに行きました!今日は東海道新幹線の車窓から外を眺めながら、子ども達と会話したことを紹介します。育児書『鉄... 2023.11.22 国内(宿泊)
国内(宿泊) 新幹線のぞみ2時間半をワンオペで乗り切る方法 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、子ども2人と私の3人で、新幹線で大阪旅行に行きました!東京駅から新大阪駅まで2時間半。子どもにとっては(一緒にいる親にとっても)、長い時間... 2023.11.21 国内(宿泊)
国内(宿泊) 4歳2歳とワンオペ旅行!持ち物リストをご紹介 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、子ども2人と私の3人で、大阪へ旅行に行きました!今日は、我が家の、子連れ旅行時の持ち物リストをご紹介したいと思います。はじめに我が家の持ち... 2023.11.20 国内(宿泊)
絵本 大阪旅行の前に読みたい関西弁が楽しい絵本3選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今月は、旅行で関西に遊びに行きます!ということで、今日は関西弁を楽しめる絵本(3冊+α)をご紹介します!関西弁が楽しい絵本 3選我が家の子ども達... 2023.11.17 絵本
絵本 新幹線「のぞみ」に乗る前に読みたい絵本(幼児向け) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。近々、旅行で新幹線のぞみに乗る予定!ということで、今日は新幹線に乗る前に読みたい絵本(3冊+α)をご紹介します!新幹線に乗る前に読みたい絵本 3... 2023.11.16 絵本
育児書 新しい時代の教育ママによる『ネオ子育て』 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私のイチオシの育児書。草野絵美さんの『親子で知的好奇心を伸ばすネオ子育て』を紹介したいと思います。現代のワーママの背中を押してくれる、最... 2023.11.15 育児書
ママのリフレッシュ トキワ荘ゆかりの地(椎名長駅)散策(2023年11月のママ息抜きデー) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間をとるためです。↓... 2023.11.14 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ よつばと原画展に行って、理想の子育て像を再認識した日。(2023年11月のママ息抜きデー) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間をとるためです。↓... 2023.11.13 ママのリフレッシュ
国内(日帰り) 秋におすすめ!東武動物公園に行ってきました。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、家族で埼玉県の東武動物公園に行ってきました。秋に行くと良い理由と一緒に、おすすめポイントをご紹介~!東武動物公園の基本情報東武動物公園は、... 2023.11.10 国内(日帰り)
思考の整理 楽しい予定を先に入れることで自分のご機嫌をコントロールする習慣 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が意識している習慣「楽しい予定を先に入れる」ことについてお話します。楽しい予定を先に入れる理由11月は仕事の繁忙シーズンが落ち着き、旅... 2023.11.09 思考の整理読書記録