100均知育 【100均知育】『ペタペタ!ちぎり絵』の正直レビュー こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんが珍しくハマらなかった100均グッズ。『ペタペタ!ちぎり絵(海のいきもの)』という商品について。100均は子育て世代の救世主我が... 2023.10.15 100均知育
子育て・知育 家族みんなでお掃除タイム! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先週末は家族みんなでお家のお掃除をしました!子どもと一緒にチャレンジしたお掃除2つアデノウイルスとの闘いが2週間も続いた我が家。悪霊退散!ではな... 2023.10.14 子育て・知育育児書
子連れお出かけ すだじいが見つかる!飛鳥山公園(王子) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさんはどんぐりの『すだじい』をみたことありますか?私は去年の今ごろ、子どもたちと初めて見つけました。図鑑片手にどんぐり探し!姫ちゃん(当時3... 2023.10.13 子連れお出かけ絵本
保育園 保育園に行かせてしまってかわいそう? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の子ども達は現在、自治体の認可保育園に通っています。1歳から慣らし保育を始めて、今では保育園に通う生活がすっかり日常になっています。よく言... 2023.10.12 保育園育児書
子育て・知育 太郎ちゃん(2歳)が突然靴を自分で履けるようになった話 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。最近、太郎ちゃん(2歳)が突然自分で靴を履くようになりました!<姉>姫ちゃんの場合姫ちゃんは2歳前から靴を履く練習をしていました。私が妊娠中とい... 2023.10.11 子育て・知育
保育園 ウイルス感染、家庭内隔離に成功はあるのか?? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。10月の3連休。過ごしやすい季節となり、家族の楽しい思い出が増えた方も多いと思います。我が家は、体調不良でおうちに引きこもる3連休となってしまい... 2023.10.10 保育園
その他(育児) 折り紙とおままごとのコラボレーションで姫ちゃん(4歳)大満足! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は最近姫ちゃん(4歳)がハマっている折り紙をご紹介したいと思います。おままごと大好き姫ちゃん(4歳)娘は、4歳となってから、独り言をぶつぶつ... 2023.10.09 その他(育児)
子育て・知育 ハッピーセットを5つ大人買い! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先週末、ハッピーセットのプラレールをお目当てに、マクドナルドに行ってきました。大好き!マクドナルド!子ども達が大好きなマクドナルド。っと言っても... 2023.10.08 子育て・知育
エッセイ(私のこと) 子育てから始まった「空を見上げる」習慣 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさん、最近ゆっくり空を見上げたのはいつですか?私は子育てを始めて、空を見上げることが増えました!空を見上げることには、子どもにとっても、そしてわたしたち大... 2023.10.07 エッセイ(私のこと)読書記録
ママのリフレッシュ ベーカリー&レストラン沢村のランチ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、仕事の合間に行った「ベーカリー&レストラン沢村(新宿)」のランチのお話を。ワンオペ看病を乗り越えた自分へのご褒美ランチ先日、姫ちゃん(4歳)がアデノウ... 2023.10.06 ママのリフレッシュ