ママのリフレッシュ

『立川まんがぱーく』へ行ってきました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、立川まんがぱーくへ行ってきたお話を。立川まんがぱーくとは?先日、『立川まんがぱーく』へ行ってきました。立川駅南口から徒歩13分、立川市子...
ママのリフレッシュ

『櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!』へ行ってきました

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、嵐の櫻井翔くんの個展『櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!』へ行ってきたお話を。はじめに先日、大好きの嵐の中の最推し翔くんの個展『櫻...
その他(育児)

節句が2回?!一姫二太郎あるある。

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子ども達の節句のお話を。我が家のひな人形と兜日本の伝統行事として、子ども達の節句のお祝いがあります。3月3日桃の節句。5月5日の端午の節...
読書記録

『ジェイソン流お金の稼ぎ方』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。厚切りジェイソンさんの新刊『ジェイソン流お金の稼ぎ方』を読みました。厚切りジェイソンさんの著書昨年11月に厚切りジェイソンさんの新刊が販売された...
絵本

おすすめの雪の結晶の絵本をご紹介!絵本で雪の世界を楽しもう!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。最近、寒いですね~。毎朝起きるのがつらいつらい…。今日は、最近読んだ雪の絵本のおすすめをご紹介したいと思います。はじめに明日1月20日土曜日は、...
その他(育児)

LEGO大好きファミリーの歴史

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の子ども達(とパパ)はLEGOが大好きです。子ども達に今まで1番お金を使ってきたのが、LEGOだと思います。今日は、そんな我が家のLEGO...
子育ての気付き・つぶやき

のとじま水族館のジンベエザメ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、令和6年能登半島地震の影響で亡くなった、のとじま水族館のジンベエザメのお話を。はじめに我が家の子ども達はジンベエザメが大好きです。きっか...
その他(育児)

子ども達との幸せな朝の過ごし方

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、基本的に私が夕方仕事を切り上げて保育園へお迎えに行かないといけないので、仕事が溜まっているときには早朝から仕事をするようにしています...
ルーティン

5年間愛用しているジブン手帳

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は私が5年間愛用している『ジブン手帳』について語らせていただきます。ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中今年も購入した紙の手帳。私が毎年...
子育ての気付き・つぶやき

テレビ(ほぼ)なし育児のメリットを感じた年明け

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年は大変な幕開けとなりましたね。我が家の子ども達は、ようやく心が通常モードに戻ってきた様子です。テレビで見る映像が子ども達に与える影響の...
タイトルとURLをコピーしました