ママのリフレッシュ 「芸術は爆発だ!」岡本太郎記念館に行ってきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間を使うためです。↓... 2023.12.15 ママのリフレッシュ
100均知育 【100均知育】大人のステンドグラス風シールぬりえ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんがハマった100均グッズ。『大人のステンドグラス風シールぬりえ』という商品をご紹介します!100均は子育て世代の救世主我が家は1... 2023.12.14 100均知育
絵本 姉弟(4歳・2歳)のお気に入り!クリスマス絵本5選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。クリスマスイブまであと12日となりました。今日は我が家の子ども達が最近ハマっているクリスマス絵本を5冊ご紹介したいと思います!クリスマス絵本おす... 2023.12.13 絵本
エッセイ(私のこと) スタバなどの「サードプレイス」をうまく利用する方法 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が大好きなスタバを最大限効果的に利用するスタイルを考えてみました。私のスタバ利用スタイル私はスタバが大好きです。本を読むのも大好きです... 2023.12.12 エッセイ(私のこと)ママのリフレッシュ
育児書 現役開成高校生がマンガで描いた!『おうち遊び勉強法』 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私のお気に入りの育児書の1冊。『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を紹介したいと思います。育児書と言っていいの... 2023.12.11 育児書
ママのリフレッシュ 絵本「わたし クリスマスツリー」原画展に行ってきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日はクリスマスの可愛い絵本『わたし クリスマスツリー』の原画展に行ったお話を。はじめに銀座通りの三越の向かい側に立つ、老舗本屋さん。教文館。現... 2023.12.08 ママのリフレッシュ絵本
その他(育児) 我が家のテレビ視聴ルールを見直してみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。娘とのある会話をきっかけに我が家のテレビ視聴ルールについて考え直すことになりました。今日は、現在の我が家のテレビ視聴ルールと、今後の方針をお話し... 2023.12.07 その他(育児)
ママのリフレッシュ 教文館のクリスマスマーケットに行ってきました。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。12月となり、街中がクリスマス仕様にデコレーションされて、子ども達はルンルンです。今日は、銀座の教文館で開催されているクリスマスマーケットをレポ... 2023.12.06 ママのリフレッシュ絵本
その他(育児) 毎月1日のルーティン(12月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2023年も残すところ最後の1月となりました…。。今日は、我が家で毎月1日にやっているルーティン(12月編)をご紹介します。(1日が平日だったの... 2023.12.05 その他(育児)ルーティン
今月の目標 『イベントに全力投球!』2023年12月の目標をたてました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。11月最終日に息子が発熱し、慌ただしさMAXで12月を迎えました。少し遅くなりましたが、今日は2023年12月の目標をここで宣言したいと思います... 2023.12.04 今月の目標