ママのリフレッシュ

都会のオアシス根津美術館で『燕子花図』を楽しむ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年4月のママの息抜きデーは、根津美術館に行ってきました。根津美術館とは?日本や東洋の古美術品が展示されている、南青山に位置す...
その他(育児)

子どもと過ごす春の休日:近所の公園でお弁当ピクニックのススメ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、春の休日におすすめの過ごし方をご紹介したいと思います。近所の公園でピクニック!すっかり春になり、過ごしやすい日が増えてきまし...
その他(育児)

こどもの日を楽しく迎える!我が家の工夫とアイデア

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。5月5日は端午の節句、こどもの日ですね。せっかくの日本の伝統的な行事なので、全力で楽しみたい!でも、太郎ちゃん(2歳)はなかなか興味を持ってくれ...
その他(ライフハック)

すきま知育を組み込んだワーママの帰宅後ルーティン

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、我が家の平日保育園から帰宅後のルーティンをご紹介したいと思います。ワーママの帰宅後ルーティン子どもたちが帰宅してから、消灯まで約2時間半...
ゆるおうち英語

4歳2歳が夢中になる!おうち英語おすすめアニメ7選

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家は、太郎ちゃんが産まれた頃から「ゆるおうち英語」を続けています。その1つとして、テレビで観る動画はすべて英語にしています。おうち英語超初心...
その他(育児)

<4歳・2歳>最近使っているドリル

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、平日夜ご飯が終わった後に、ドリルをする習慣があります。今日は、最近使っているドリルをご紹介したいと思います。姫ちゃん(4歳女の子)姫...
その他(育児)

電車大好き2歳、ひらがなマスターへの道

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2歳の太郎ちゃんがひらがなをマスターしつつあります。今日は、太郎ちゃんがひらがなをマスターしてきた方法をご紹介したいと思います。『ひらがなを読む...
その他(育児)

春の草花を探しにおさんぽへ出かけよう!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。すっかり春ですね。春は外を少し歩くだけで、かわいい草花に出会うことができ、お散歩が楽しくなります。春の草花を探しに出かけよう子どもと公園に出かけ...
読書記録

アドラー12の教えを学ぶ『もしアドラーが上司だったら』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は最近読んだアドラー心理学の本『もしアドラーが上司だったら』についてお話したいと思います。『もしアドラーが上司だったら』(小倉広)もしアドラ...
エッセイ(子育て)

家族で海外旅行への挑戦! コストを抑えて夢の旅へ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。突然ですが…今年は海外旅行に行きたい!子どもたちが産まれてからずーっと考えていて、今年こそはと本格的に検討開始しているところです。海外旅行に行っ...
タイトルとURLをコピーしました