今月の目標

【2024年8月目標】振り返り

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年8月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年8月の目標(...
海外

【子連れグアム2024】グアム旅行5日目まとめ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、家族で初めての海外旅行、4泊5日のグアム旅行へ行ってきました。今日はグアム旅行5日目のまとめを紹介したいと思います。5日目のス...
海外

【子連れグアム2024】メスクラドスはグアムNo.1ハンバーガー

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、家族で初めての海外旅行、4泊5日のグアム旅行へ行ってきました。今日はグアムNo.1ハンバーガーと言っても過言でない、メスクラド...
国内(日帰り)

巨大恐竜展からの横浜1日満喫コース

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。最近恐竜ブームの太郎ちゃん(3歳)の熱い希望にお応えして、横浜で開催されている巨大恐竜展に行ってきました!1日横浜満喫スケジュール目...
国内(日帰り)

巨大恐竜展でパタゴティタンの骨格標本を見上げる

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。週末に、横浜で開催されている『巨大恐竜展』に行ってきました。最近恐竜に大ハマりしている息子は終始大興奮。恐竜好きにはたまらない、ビッ...
エッセイ(子育て)

田舎の魅力と現実を再確認した帰省、都会生活を選ぶ決意

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。私は大学進学まで田舎で育ち、田んぼの畦道を自転車で通学していた、体力が取り柄のがむしゃら娘でした。地元は大好きでしたが、エンタメに溢...
エッセイ(子育て)

夏休み最後の夜、息子の成長に感じた寂しさと喜び

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。1週間、子どもたちと私の3人で田舎に帰省していました。(夫は仕事でお留守番。)楽しみにしていた夏休みでしたが、1週間ともなると、私自...
絵本

夏の雷雨を楽しむ!子どもが喜ぶ雷絵本2選

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。夏の雷天気にまつわる絵本の紹介最近、夕方に雷雨が増えていますね。娘はカレンダーに雷が鳴った日の記録をとっていました。雷を怖がる子ども...
ママのリフレッシュ

所沢でモネの世界を体感する『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年7月のママの息抜きデーは、ところざわサクラタウンに行ってきました。お目当ては、『モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光』...
100均知育

【100均知育】ステンドグラス風とうめいシールぬりえ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、最近姫ちゃん(5歳)がハマった100均グッズをご紹介します。はじめに日本が誇る100円ショップ!子育て世帯には特に本当にあり...
タイトルとURLをコピーしました