絵本 中秋の名月2024:子どもたちとの大切なひととき こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。中秋の名月2024今年の中秋の名月は9月17日でした。娘が体調を崩していたこともあり、大したことはできなかったのですが…子どもたちと... 2024.09.19 絵本
エッセイ(私のこと) 今年も人間ドッグを受診しました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。年1回の恒例行事、人間ドッグありがたいことに、私の勤務先の福利厚生で、年1回人間ドッグを無料で受けることができます。毎年、特に大きな... 2024.09.16 エッセイ(私のこと)
国内(日帰り) かわいいおばけちゃんに変身!「オバケ?」展は小さな子連れ大満足スポット! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先月、立川ので開催されている「オバケ?」展に行ってきました。この展覧会は小さな子どもも楽しめる体験型の企画が盛りだくさん!大人も子供... 2024.09.14 国内(日帰り)
海外 子連れ海外旅行は準備が9割 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、家族で初めての海外旅行、4泊5日のグアム旅行へ行ってきました。今日はグアム旅行に向けて事前準備についてお話したいと思います。海... 2024.09.13 海外
海外 【子連れグアム2024】持ち物リストを公開! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。先日、家族で初めての海外旅行、4泊5日のグアム旅行へ行ってきました。今日は、我が家のグアム旅行持ち物リストをご紹介したいと思います。... 2024.09.12 海外
エッセイ(私のこと) 後悔しない未来のために、今できる選択を こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。はじめに最近、身近な方との突然のお別れを経験しました。60歳で、仕事も現役の仕事人。昨日まで普通にお話をして、『また今度~!』と会話... 2024.09.11 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) ワーママの体力限界!PCを閉じる時間を決めて仕事の見直しを決意 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。母だけ体調を崩した週末先週末、私だけが体調を崩してしまいました。今までは、子どもからうつされて風邪を引くことがほとんどだったのですが... 2024.09.10 エッセイ(私のこと)
100均知育 【100均知育】水でくっつく!ふわふわブロック こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。日本が誇る100円ショップ!子育て世帯には特に本当にありがたい存在ですよね。我が家もかなりお世話になっています。今日は、最近姫ちゃん... 2024.09.04 100均知育
100均知育 【100均知育】きりえいろがみ(セリアの知育おりがみシリーズ) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。日本が誇る100円ショップ!子育て世帯には特に本当にありがたい存在ですよね。我が家もかなりお世話になっています。今日は、最近姫ちゃん... 2024.09.03 100均知育
今月の目標 【2024年9月目標】子どもの習い事を整理する! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、2024年9月の目標をここで宣言したいと思います!2024年9月の目標(基本編)今月の目標はずばり子どもの習い事を整理する!9月は3連休... 2024.09.02 今月の目標