おすすめ図鑑を紹介!昆虫図鑑(学研の図鑑LIVE)

その他(育児)

こんにちは!せとちゃんです!
一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。
今日は、おすすめ図鑑『昆虫図鑑(学研の図鑑LIVE)』についてお話したいと思います。

『昆虫図鑑(学研の図鑑LIVE)』を購入しました。

毎年夏になると、我が家では昆虫を飼い始めます。

子どものため…とは言っていますが、
夫の趣味ですね笑

今年は、クワガタ虫のオスとメスを
通販で購入し、育てています。

f:id:hime1_2taro_wamama:20230710094718j:image

夫の影響で、昆虫が大好きになった子どもたちに
図鑑をプレゼントしました。

『昆虫 新版 (学研の図鑑LIVE(ライブ))』です。


学研の図鑑LIVEを選んだきっかけ

我が家では、小学館の図鑑NEOシリーズを何冊か持っているのですが、
昆虫については、学研の図鑑シリーズのLIVEを選びました。

この図鑑の監修をされた、丸山宗利さんが
このLIVEの図鑑をつくった裏話を語られている本
を読んだことがきっかけです。

『昆虫学者、奇跡の図鑑を作る』(丸山宗利)


この本で、図鑑制作の裏側を知り、
丸山さんの自信作を購入してみたくなりました。

学研の図鑑LIVEの特徴2点

丸山さんの図鑑を作成するにあたって
こだわりをもたれていた点は大きく2つでした。(P.22参照)

①『昆虫の多様性と進化がわかる』構成

珍しい世界の昆虫を集めるような図鑑ではなく
日本で捕まえられる昆虫を選んでいるそうです。

そのため、子どもたちが公園で見つけてきた昆虫を
図鑑で調べやすい構成となっているため、
子ども達の実体験と結びつきやすい図鑑に
なっているところが、私のお気に入りポイントです。

②『全種生きた姿で、白バックで撮影』

昆虫の図鑑の多くが、
標本の写真だったり、絵だったりするそうです。
生きたまま撮影したほうが、
虫本来の色や輝きを表現しやすいそうです。

子ども達には、夢中になれるものを見つけてほしい!

昆虫にそこまで詳しくない私には
この図鑑をつくる大変さは想像できていなかったのですが、
本書を読み進めていると、
昆虫が大好きな大人が、
必死に、そして楽しそうに昆虫を探して
写真をとり、図鑑を制作していった様子が伝わります。
好きなものがあって、
大人になってもこんなに夢中になれるものがあることが
うらやましくなりました。

そして、やっぱり自分の子ども達にも
丸山さんたちのように、
好きでたまらなくて、熱中できるものを見つけて、
楽しいエネルギッシュな人生を送ってほしいなと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました