5歳娘が大ハマり!海外生まれのかわいい手芸おもちゃ「first sewing」

その他(育児)

こんにちは!せとちゃんです!
一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。

最近、5歳の娘に大ヒットしたおもちゃをご紹介します。

あまりおもちゃを買わなくなってきていたのですが、久しぶりに「これは買ってよかった!」と思えたのがこちら。

『first sewing』(2,640円)


イギリスの教育玩具メーカー、GALT社の手芸セットです。

ボーネルンドでは『手作り!ひもとおし・クラフト』という商品名で販売されています。

どんなおもちゃ?

このセットでは、5種類の作品を作ることができます。

しかも、作品ごとに袋分けされていて、準備もとっても簡単!

フェルトはすでにカットされていて、縫いやすいように穴も空いています。

プラスチックの針を使ってチクチク縫っていくだけで、簡単にかわいい作品が完成!


少しだけ説明書がわかりにくいかな…という部分があったので、ところどころ私がサポートしてあげました。

対象年齢は5歳以上ですが、完全にひとりで作るのはまだ難しそうでした。

シンプルな説明書で、5歳1人での解読は難しかった…。

仕上げに、キラキラのシールを好きなところに貼って完成!

この海外らしいカラフルな色づかいキラキラ感が、たまらなく可愛いんです。

我が家の楽しみ方

娘は「全部一気に作っちゃいそう…!」という勢いでしたが、
そこは「1日1つまでね」とお約束(笑)

(100均のおもちゃじゃないんだから、じっくり楽しんでほしくて…笑)

でも、1日500円程度でこれだけ夢中になって遊べるなら、かなり満足感があります!

細かい作業を黙々とこなす娘の姿を見て、
「本当に何かを作るのが好きなんだなぁ」と実感しました。

最近ハマっている100均のおもちゃも、ゴムバンドで編むクラフト系

↓詳しくは過去の記事をどうぞ!

こうして集中して作る時間そのものが、とても貴重なんですよね。

モンテッソーリ教育でも「縫いさし」というお仕事があるように、手芸は指先を使った感覚のトレーニングにもなり、知育にもぴったりです。


GALT社には他にも魅力的なおもちゃが!

GALT社の商品を見ていると、まだまだ気になるものがたくさん!

本格的に手芸を楽しむなら…
『ソーイングケース』(対象年齢:7歳ごろ〜)


そして、今私がいちばん惹かれているのが…
『編んで作る!フラワーヘアバンド』(対象年齢:5歳ごろ〜)


三つ編みが好き、ヘアバンドも好きな今の娘にぴったり!

**お誕生日プレゼントに提案してみようかな〜**と目論み中です。

海外のおもちゃって、日本のおもちゃとはまた違った魅力があって、見ているだけでワクワクしますよね。


さいごに

手先を使って何かを作るのが好きなお子さんには、絶対にハマると思います!

ぜひ試してみてくださいね。

娘はすっかりクラフトに目覚めた様子なので、
「また何か100均で探してこようかな〜」と企んでいるところです(笑)

良いものを見つけたら、またブログでシェアしますね!



↓ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました