ルーティン 仕事のことが頭をぐるぐる…睡眠不足を防ぐ私の新習慣 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。朝活生活に悩みが出てきた話私は毎日20:30に子どもたちと一緒に寝て、朝4:30頃に起きる生活をもう1年半続けています。布団には8時... 2025.01.24 ルーティン
ルーティン ジブン手帳歴6年!自分改革を支える手帳活用術 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は私が使用歴6年目に突入する『ジブン手帳』の推しポイントを熱く語らせていただきます。ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中今年... 2024.12.25 ルーティン絵本
その他(育児) 生活にメリハリをつける!月初ルーティン9選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年も残り3ヶ月となりましたね。今日は、我が家で毎月1日に行っているルーティンを9つご紹介します。毎月1日のTo do リスト(with ... 2024.10.03 その他(育児)ルーティン
ルーティン <1日15分捨て活>もったいない病からの脱出を目指すワーママの片付け奮闘記 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先月から、家事の効率化のために、『1日15分捨て活』を目標にこつこつ頑張っています。↓3月の目標記事はこちらです。もったいない病で、ものが多い我... 2024.03.19 ルーティン
ルーティン 『週1、30分マラソン』のメリット こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年1月は、『週1マラソンの習慣化』を目標に走っていました。今日は、私がマラソンを続けたい理由を語らせていただきたいと思います。私の『週1... 2024.02.06 ルーティン
ルーティン 5年間愛用しているジブン手帳 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は私が5年間愛用している『ジブン手帳』について語らせていただきます。ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中今年も購入した紙の手帳。私が毎年... 2024.01.15 ルーティン読書記録
その他(育児) 月初めのルーティン(1月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の2024年は、娘の早朝突然嘔吐に始まりました。そんなわけで、すべて1日に実施したわけではないのですが…今日は、我が家で毎月1日にやってい... 2024.01.11 その他(育児)ルーティン
その他(育児) 毎月1日のルーティン(12月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2023年も残すところ最後の1月となりました…。。今日は、我が家で毎月1日にやっているルーティン(12月編)をご紹介します。(1日が平日だったの... 2023.12.05 その他(育児)ルーティン
その他(育児) 毎月1日のルーティン(11月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。あっという間に11月になりました。2023年があと2月で終わるなんて信じられない…。。今日は、我が家で毎月1日にやっているルーティン(11月編)... 2023.11.02 その他(育児)ルーティン
ライフハック 2児(4歳、2歳)のワーママ帰宅後ルーティン こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。全国のワーママ、ワーパパのみなさま、お疲れ様です。平日、鬼の形相で仕事を必死に終わらせても、家に帰ってからが本番だったりしますよね。今日は、我が... 2023.10.26 ライフハックルーティン