読書記録 『ジェイソン流お金の稼ぎ方』 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。厚切りジェイソンさんの新刊『ジェイソン流お金の稼ぎ方』を読みました。厚切りジェイソンさんの著書昨年11月に厚切りジェイソンさんの新刊が販売された... 2024.01.22 読書記録
ルーティン 5年間愛用しているジブン手帳 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は私が5年間愛用している『ジブン手帳』について語らせていただきます。ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中今年も購入した紙の手帳。私が毎年... 2024.01.15 ルーティン読書記録
エッセイ(私のこと) 親孝行をしないとね。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年のやりたいことリスト100の中でも、今年重視したのが『親孝行』でした。今日は、久しぶりに親孝行に力を入れていこうと決意した話をさせてい... 2024.01.12 エッセイ(私のこと)読書記録
その他(育児) 月初めのルーティン(1月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の2024年は、娘の早朝突然嘔吐に始まりました。そんなわけで、すべて1日に実施したわけではないのですが…今日は、我が家で毎月1日にやってい... 2024.01.11 その他(育児)ルーティン
今月の目標 『体力向上月間!』2024年1月の目標をたてました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年、衝撃的で悲しいニュースの続く大変な幕開けとなりました。そんな中、我が家では、娘が元旦の朝に突然嘔吐…。新しい1年が、どうかここからは... 2024.01.10 今月の目標
今月の目標 2023年12月の目標、振り返りをしてみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は昨年の12月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2023年12月の目標(... 2024.01.09 今月の目標
ママのリフレッシュ クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーに行ってきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今月(2023年12月)のママの息抜きデーのランチは、クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーに行きました!2023年12月のママの息抜き... 2023.12.27 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 「芸術は爆発だ!」岡本太郎記念館に行ってきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間を使うためです。↓... 2023.12.15 ママのリフレッシュ
エッセイ(私のこと) スタバなどの「サードプレイス」をうまく利用する方法 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が大好きなスタバを最大限効果的に利用するスタイルを考えてみました。私のスタバ利用スタイル私はスタバが大好きです。本を読むのも大好きです... 2023.12.12 エッセイ(私のこと)ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 絵本「わたし クリスマスツリー」原画展に行ってきました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日はクリスマスの可愛い絵本『わたし クリスマスツリー』の原画展に行ったお話を。はじめに銀座通りの三越の向かい側に立つ、老舗本屋さん。教文館。現... 2023.12.08 ママのリフレッシュ絵本