ワーママの自分磨き

今月の目標

【2024年5月目標】振り返り

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年5月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年5月の目標(...
読書記録

日本の安さと課題に迫る!ビジネス書『激安ニッポン』感想と今後の行動

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、最近読んだビジネス書『激安ニッポン』について、お話したいと思います。激安ニッポン(谷本真由美)激安ニッポン(マガジンハウス新...
読書記録

『きみのお金は誰のため』子どもたちの未来のためにお金と社会について考える

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、最近読んだビジネス書『きみのお金は誰のため』について、お話したいと思います。きみのお金は誰のため(田内学)きみのお金は誰のた...
今月の目標

【2024年5月目標】英語強化月間!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。GWが終わり、5月も1週間が終わってしまいましたが…2024年5月の目標をここで宣言したいと思います!2024年5月の目標(基本編)今月の目標は...
今月の目標

【2024年4月目標】振り返り

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年4月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年4月の目標(...
ママのリフレッシュ

ママの息抜きデー(2024年4月)まとめ:春のお花を愛でる

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今月(2024年4月)のママの息抜きデーは、『春のお花を愛でる』がテーマです。そんな息抜きデーの1日をまとめてご紹介したいと思います...
ママのリフレッシュ

青山フラワーマーケットGREEN HOUSEは心地よい癒し空間

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年4月のママの息抜きデーに、青山フラワーマーケットのカフェでランチをしてきました。青山フラワーマーケット TEA HOUSE...
ママのリフレッシュ

都会のオアシス根津美術館で『燕子花図』を楽しむ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年4月のママの息抜きデーは、根津美術館に行ってきました。根津美術館とは?日本や東洋の古美術品が展示されている、南青山に位置す...
読書記録

アドラー12の教えを学ぶ『もしアドラーが上司だったら』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は最近読んだアドラー心理学の本『もしアドラーが上司だったら』についてお話したいと思います。『もしアドラーが上司だったら』(小倉広)もしアドラ...
今月の目標

【2024年4月目標】新年度ルーティンを確立する!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。新しい年度が始まりました!4月です!姫ちゃん・太郎ちゃんも元気に進級です!2024年4月の目標をここで宣言したいと思います!2024年4月の目標...
タイトルとURLをコピーしました