今月の目標 【2024年11月目標】振り返り こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年11月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年11月の目... 2024.12.03 今月の目標
ママのリフレッシュ ママの息抜きデー(2024年11月)まとめ:芸術の秋と食欲の秋 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年11月のママの息抜きデーは、「芸術の秋・食欲の秋」をテーマに、秋の終わりを堪能してきました!今回は、そんな息抜きデーの1日... 2024.12.02 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ 麻布台ヒルズで贅沢ランチ!『Balcony BY 6TH』の絶品パンケーキ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年11月の「ママの息抜きデー」で、初めて麻布台ヒルズへ行き、『Balcony BY 6TH』でランチを楽しんできました。『B... 2024.11.29 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ Hello Kitty展へ!懐かしグッズと映えスポット満載の体験記 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年11月の「ママの息抜きデー」は、上野の東京国立博物館に行ってきました。お目当ては、現在開催中の**『Hello Kitty... 2024.11.28 ママのリフレッシュ
読書記録 旅好きママ必読!『移動する人はうまくいく』から学んだ環境チェンジ術 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、最近読んだお気に入り本『移動する人はうまくいく』についてお話します。『移動する人はうまくいく』(長倉顕太)移動する人はうまく... 2024.11.22 読書記録
ママのリフレッシュ 三世代で楽しむ!表参道イーブイフレンズアフタヌーンティー体験 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年10月のママの息抜きデーは、娘とばあばと一緒に、3世代女子会デートを楽しみました!今回は表参道で開催されている「イーブイフ... 2024.11.08 ママのリフレッシュ国内(日帰り)
ママのリフレッシュ 神保町ブックフェスティバルに行ってきました!子どもと楽しむ本まつり こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2024年10月26日〜27日で実施された神保町ブックフェスティバルに子連れで初めて行ってきました!神保町ブックフェスティバル本の街... 2024.11.07 ママのリフレッシュ国内(日帰り)絵本
今月の目標 【2024年11月目標】芸術の秋!絵画・音楽にたくさん触れて楽しむ! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、2024年11月の目標をここで宣言したいと思います!2024年11月の目標(基本編)今月の目標はずばり芸術の秋!絵画・音楽にたくさん触れ... 2024.11.01 今月の目標
今月の目標 【2024年10月目標】振り返り こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は2024年10月、目標をどのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標を掲げた記事はこちらです。2024年10月の目... 2024.10.31 今月の目標
読書記録 『「好き」を言語化する技術』が教える、感情を細分化するコツとは? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。最近読んだ『「好き」を言語化する技術』についてお話します。『「好き」を言語化する技術』(三宅香帆)「好き」を言語化する技術 推しの素... 2024.10.24 読書記録