ライフハック 2児(4歳、2歳)のワーママ帰宅後ルーティン こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。全国のワーママ、ワーパパのみなさま、お疲れ様です。平日、鬼の形相で仕事を必死に終わらせても、家に帰ってからが本番だったりしますよね。今日は、我が... 2023.10.26 ライフハックルーティン
ママのリフレッシュ 子連れでハロウィンアフタヌーンティー(インターコンチ東京ベイ) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、実母が田舎から上京していたので、ホテルインターコンチネンタル東京ベイのハロウィンのアフタヌーンティに行ってきました。4歳の姫ちゃんも一緒に... 2023.10.24 ママのリフレッシュ国内(日帰り)
エッセイ(私のこと) 子育てから始まった「空を見上げる」習慣 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさん、最近ゆっくり空を見上げたのはいつですか?私は子育てを始めて、空を見上げることが増えました!空を見上げることには、子どもにとっても、そしてわたしたち大... 2023.10.07 エッセイ(私のこと)読書記録
ママのリフレッシュ ベーカリー&レストラン沢村のランチ こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、仕事の合間に行った「ベーカリー&レストラン沢村(新宿)」のランチのお話を。ワンオペ看病を乗り越えた自分へのご褒美ランチ先日、姫ちゃん(4歳)がアデノウ... 2023.10.06 ママのリフレッシュ
その他(育児) 10月の月初めに行ったルーティン こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。もう10月ですね!今日は、我が家で10月1日に実施したことをご紹介します。月初めに行うこと我が家で、月初めの日に行うことは3つあります。(1日が... 2023.10.03 その他(育児)ルーティン
読書記録 誰かの『パッチワークモデル』の一部となれるように こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は『男性中心企業の終焉』(浜田敬子著)を読んで考えた、ワーママとしての私の今後の目標についてお話したいと思います。男性中心企業の終焉 (文春... 2023.09.21 読書記録
読書記録 どうして長時間労働がなくならないのか? こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。どうして残業が減らないのか?私なりに考えてみました。ずばり、簡単な解決策なんてものはないというのが私の結論です。。ただ、みんながライフも充実させ... 2023.09.14 読書記録
ルーティン 2児(4歳,2歳)のワーママの朝活ルーティン こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私の平日4時からの朝活ルーティンについてお話したいと思います。朝4時からの朝活を始めたきっかけ仕事に復帰して、子ども達を保育園に預けるよ... 2023.09.11 ルーティン
エッセイ(私のこと) 50記事書いた私が、ブログを始めてよかったこと こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。100記事を書いてみようと始めたこのブログですが、投稿数が50を超え、目標まで折り返し地点を過ぎました。今日はブログを始めてから、自分に起こった... 2023.09.10 エッセイ(私のこと)読書記録
ママのリフレッシュ 夫と私のお約束 月に一度の息抜きデー こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、我が家の休日の過ごし方として夫婦でお約束になっている、月に一度の一人時間についてお話したいと思います。はじめに私たち夫婦は、月にそれぞれ... 2023.09.09 ママのリフレッシュ