ママのリフレッシュ 教文館のクリスマスマーケットに行ってきました。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。12月となり、街中がクリスマス仕様にデコレーションされて、子ども達はルンルンです。今日は、銀座の教文館で開催されているクリスマスマーケットをレポ... 2023.12.06 ママのリフレッシュ絵本
その他(育児) 毎月1日のルーティン(12月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2023年も残すところ最後の1月となりました…。。今日は、我が家で毎月1日にやっているルーティン(12月編)をご紹介します。(1日が平日だったの... 2023.12.05 その他(育児)ルーティン
今月の目標 『イベントに全力投球!』2023年12月の目標をたてました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。11月最終日に息子が発熱し、慌ただしさMAXで12月を迎えました。少し遅くなりましたが、今日は2023年12月の目標をここで宣言したいと思います... 2023.12.04 今月の目標
今月の目標 2023年11月の目標、振り返りをしてみました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。11月ももう終わりとなりました。は…早い!!今日は月初に掲げた我が家の目標、どのくらい達成できたか、ひとり反省会をしたいと思います!↓月初の目標... 2023.12.01 今月の目標
ママのリフレッシュ キュビズム展に行って芽生えた子育てへの意気込み こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、上野の国立西洋美術館で開催されているキュビズム展に行ってきました。はじめに突然ですが、「キュビズム」って言葉、ご存知ですか?お恥ずかしなが... 2023.11.29 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ トキワ荘ゆかりの地(椎名長駅)散策(2023年11月のママ息抜きデー) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間をとるためです。↓... 2023.11.14 ママのリフレッシュ
ママのリフレッシュ よつばと原画展に行って、理想の子育て像を再認識した日。(2023年11月のママ息抜きデー) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、夫と私が月に1回、息抜きデーとして、自由に過ごす時間を設けています。パパでもママでもなく、"自分"のために使う時間をとるためです。↓... 2023.11.13 ママのリフレッシュ
エッセイ(私のこと) 楽しい予定を先に入れることで自分のご機嫌をコントロールする習慣 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が意識している習慣「楽しい予定を先に入れる」ことについてお話します。楽しい予定を先に入れる理由11月は仕事の繁忙シーズンが落ち着き、旅... 2023.11.09 エッセイ(私のこと)読書記録
今月の目標 2023年11月の目標をたてました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。11月になり、今年も残すところあとわずかとなってきました。今日は2023年11月の我が家の目標をここで宣言したいと思います!2023年11月の目... 2023.11.03 今月の目標
その他(育児) 毎月1日のルーティン(11月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。あっという間に11月になりました。2023年があと2月で終わるなんて信じられない…。。今日は、我が家で毎月1日にやっているルーティン(11月編)... 2023.11.02 その他(育児)ルーティン