子育て・知育

子育て・知育

幼児の全身運動には、キックバイクがおすすめ!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子ども達が大好きなキックバイクについてお話したいと思います。はじめに我が家の子供たち、一姫二太郎はキックバイクが大好きです。長女の姫ちゃんが1歳半のと...
子育て・知育

子育て世代の必需品:タクシーアプリ『Go』

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子育てを始めて必須となったタクシーアプリについてお話したいと思います。はじめに節約志向が強い我が家は現在、賃貸に住んでおり、マイカーも持っていません。...
絵本

【子育てあるある】図書館で絵本を予約したら、紙芝居だった話

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、図書館で借りた紙芝居についてお話したいと思います。はじめに我が家では、図書館で毎週約20冊の絵本を借りてきて親子で絵本を楽しく読んでいます。子どもたち...
子育て・知育

『講談社の動く図鑑MOVE 昆虫』のバスボール(入浴剤)を購入して

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子どもがお風呂を嫌がるときの最終兵器、バスボールについてお話したいと思います。図鑑MOVEとのコラボ商品バスボールを購入して子供たちがお風呂に乗り気に...
その他(育児)

スズムシを飼ってみたけれど…

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、今年の夏に飼っていたスズムシについてお話したいと思います。我が家のスズムシ飼育の記録ホームセンターで1匹100~200円ほどで売っていたスズムシをオス...
その他(育児)

【姫ちゃんのどうして?】どうして指の先がしわしわになるの?

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、姫ちゃんの疑問に関する親子の会話についてお話したいと思います。姫ちゃんから質問された日の話子ども達とお風呂に入っていると姫ちゃん(当時3歳)から質問さ...
子育て・知育

子育て世代へのお土産オススメ2選!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。夏休みに旅行へ行く計画を立てている方も多いかもしれません。今日は、お子さんを育てているパパ・ママへのお土産にぴったりのものをご紹介したいと思います!友人からい...
子育て・知育

子ども達の歯科検診に行って考えたこと

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、我が家の歯育てについてお話したいと思います。はじめに我が家の子ども達は歯医者さんが大好きです。本当は3ヶ月に1回通うことを歯医者さんに勧めていただき、...
絵本

【おすすめ絵本】2歳0か月女の子の大好き絵本ベスト5

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、長女の姫ちゃんが2歳0か月の間に読んだ絵本ランキング ベスト5を紹介します。はじめに私がこれまで1番大事にしてきたのが絵本の読み聞かせでした。姫ちゃん...
その他(育児)

【姫ちゃんのどうして?】飛行機雲ができるときとできないときの違いは?

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、長女の姫ちゃん(2歳)の疑問についてお話したいと思います。どうして飛行機雲ができるときとできないときがあるの?保育園からの帰り道、姫ちゃん(4歳)から...
タイトルとURLをコピーしました