その他(育児) 春の草花を探しにおさんぽへ出かけよう! こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。すっかり春ですね。春は外を少し歩くだけで、かわいい草花に出会うことができ、お散歩が楽しくなります。春の草花を探しに出かけよう子どもと公園に出かけ... 2024.04.12 その他(育児)絵本
その他(育児) 4歳娘が自転車をマスター!3日間の練習記録と成功のポイント こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。最近、4歳姫ちゃんがあっという間に自転車をマスターしました!今日はマスターするまでの道のりをお話したいと思います。姫ちゃんが自転車をマスターする... 2024.04.04 その他(育児)
その他(育児) 習い事の選び方は条件と子どものやる気の兼ね合いが重要 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。習い事選びは、親としての重要な課題ですよね。今日は、我が家の来年度の習い事をどう選んだかについてお話したいと思います。はじめに来年から年中さんに... 2024.03.15 その他(育児)
その他(育児) 2歳息子にドリル習慣が身に着くまでの試行錯誤 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。先月からドリルデビューをした2歳の太郎ちゃん。なんとなく習慣化するまでのあれこれを紹介したいと思います。2歳息子はほったらかしになりがち姫ちゃん... 2024.03.06 その他(育児)育児書
その他(育児) 星座ブームの子どもと楽しむおすすめグッズ3選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。最近姫ちゃんは星座ブームです。今日は星座を楽しむのに役立ったアイテムをいくつか紹介したいと思います。星座ブームのきっかけ冬は空が澄んでいて、星空... 2024.03.04 その他(育児)絵本
その他(育児) バレンタインは娘と手作りチョコレート こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。明日はバレンタインですね。我が家では、ちょっと早いですが、3連休中にバレンタインをしました。炊飯器で作るチョコスコーン今年、娘とチャレンジしたの... 2024.02.13 その他(育児)
その他(育児) 節句が2回?!一姫二太郎あるある。 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、子ども達の節句のお話を。我が家のひな人形と兜日本の伝統行事として、子ども達の節句のお祝いがあります。3月3日桃の節句。5月5日の端午の節... 2024.01.23 その他(育児)ライフハック
その他(育児) LEGO大好きファミリーの歴史 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の子ども達(とパパ)はLEGOが大好きです。子ども達に今まで1番お金を使ってきたのが、LEGOだと思います。今日は、そんな我が家のLEGO... 2024.01.18 その他(育児)
エッセイ(子育て) 子ども達との幸せな朝の過ごし方 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家では、基本的に私が夕方仕事を切り上げて保育園へお迎えに行かないといけないので、仕事が溜まっているときには早朝から仕事をするようにしています... 2024.01.16 その他(育児)エッセイ(子育て)
その他(育児) 月初めのルーティン(1月編) こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。我が家の2024年は、娘の早朝突然嘔吐に始まりました。そんなわけで、すべて1日に実施したわけではないのですが…今日は、我が家で毎月1日にやってい... 2024.01.11 その他(育児)ルーティン