その他(育児)

その他(育児) その他(育児)
その他(育児)

『ママ、プリキュア観たい!』娘の熱狂とグッズ探しの冒険

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。はじめにゆるおうち英語を続けている我が家では、テレビは英語と決めていました。YouTubeでは Peppa Pig、テレビは Paw...
その他(育児)

かるたブーム到来!遊びながら学ぶ我が家の知育タイム

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、日本の文化や言葉を楽しむツール・かるたについてお話したいと思います。我が家にかるたブーム到来!年末年始、家族の誰かが体調を崩...
その他(育児)

恐竜好きの息子に贈りたい!今年のバレンタインチョコはこれ!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、今年のバレンタインに向けて、購入したチョコレートについてお話したいと思います。はじめに2月といえば、バレンタインデー。チョコ...
その他(育児)

<2024年>取り入れてよかった知育アイテム7選

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、2024年に取り入れてよかった知育アイテムをご紹介します!七田式プリント【幼児ドリル部門ランキング第1位】ちえ・もじ・かずを...
その他(育児)

「片付けなさい!」と怒る日々から脱却!0~2歳期アイテム断捨離の挑戦

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。「片付けしなさい!」と怒る日々我が家には、一姫二太郎(5歳と3歳)がいますが、趣味や好みが全く異なるので、家は子どものもので溢れがち...
その他(育児)

無理なく楽しく!お金をかけずに子どもと過ごす週末プラン

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、休日の我が家の過ごし方についてお話しします。はじめに我が家の休日は、基本的に家族全員で過ごします。子どもと一緒に週末を過ごせ...
その他(育児)

七田式プリントで毎日の学びを習慣に!家族で楽しむ知育時間

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は8月末から始めた「七田式プリント」についてお話しします。七田式プリントとは?七田式プリントは、「ちえ・もじ・かず」の3枚のプリ...
その他(育児)

辞書引き学習で語彙力アップ!5歳の娘が漢字の世界へ

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、娘(5歳)と始めた辞書引き学習について、お話したいと思います。辞書引き学習のきっかけ娘が5歳になるころから、「〇〇ってなぁに...
その他(育児)

生活にメリハリをつける!月初ルーティン9選

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。2024年も残り3ヶ月となりましたね。今日は、我が家で毎月1日に行っているルーティンを9つご紹介します。毎月1日のTo do リスト(with ...
その他(育児)

虫育児のススメ!自然とのふれあいで育む学びと成長

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。我が家にペットはいませんが、カブトムシやクワガタムシを飼育しており、卵→羽化→成虫のサイクルで年中育てています。「夫が昆虫好き」とい...
タイトルとURLをコピーしました