エッセイ

エッセイ(子育て)

自分の受験時代を思い返し、教育のブームは見極めが肝心だと気付いた話。

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、自分の大学受験の頃を思い出して、教育のブームって怖いなぁなんて思ったお話をさせていただきたいと思います。TVドラマ『ドラゴン桜』の影響を...
エッセイ(私のこと)

こんにちは、せとちゃんです。(ver.2)

はじめまして、こんにちは!一姫二太郎(4歳、2歳)の子育てに奮闘しながら、ワーキングマザーをしています。せとちゃんです!!まずは自己紹介都内の会社に勤務しているアラフォーママです。「人生楽しく、貪欲に」をモットーに、毎日がむしゃらに駆け回っ...
エッセイ(私のこと)

目標のブログ100記事を書いた今の心境

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。とりあえず100記事を書いてみようと始めたこのブログですが、とうとう目標の100記事目となりました。今日はブログを100記事書いてみた超ブログ初...
エッセイ(私のこと)

子育てから始まった「空を見上げる」習慣

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。みなさん、最近ゆっくり空を見上げたのはいつですか?私は子育てを始めて、空を見上げることが増えました!空を見上げることには、子どもにとっても、そしてわたしたち大...
エッセイ(私のこと)

50記事書いた私が、ブログを始めてよかったこと

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。100記事を書いてみようと始めたこのブログですが、投稿数が50を超え、目標まで折り返し地点を過ぎました。今日はブログを始めてから、自分に起こった...
エッセイ(私のこと)

久しぶりにオンライン英語を始めたら…

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が最近始めたオンライン英会話についてお話したいと思います。はじめに会社からの補助を受けることができたので、8月からオンライン英会話(E...
エッセイ(私のこと)

人間ドックに行って、健康について考えた日

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。先日、人生で初の人間ドックを受けてきました。胃カメラと子宮頚がん、乳がん検査含むコースです。イーク有楽町の口コミ私が今回利用したのは、JR有楽町駅からすぐ近く...
エッセイ(私のこと)

【おすすめ育児本】私が仕事を続ける理由。ボーク重子さんが教えてくれたこと。

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私が仕事を続ける理由となっているボーク重子さんの著書についてお話したいと思います。ボーク重子さんの著書との出会い突然ですが、私は「育児」が大好きです。...
エッセイ(私のこと)

座右の銘「念ずれば、花ひらく」から読み解く子育ての大切なポイント

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私の座右の銘とそこから読み解く子育ての大切なポイントについてお話したいと思います。座右の銘: 念ずれば、花ひらく私の座右の銘は『念ずれば、花ひらく』で...
エッセイ(私のこと)

いつかキャンピングカーに乗って旅に出たい!

こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎を育てながら、ワーキングマザーをしています。今日は、私の将来の野望についてお話したいと思います。将来の野望!いつかキャンピングカーに乗って旅に出たい!今は子育て第一で、毎日目が回るほどがむしゃらに駆け回...
タイトルとURLをコピーしました