エッセイ(私のこと) こんにちは、せとちゃんです。(ver.3) 仕事も育児も、自分時間も大切に!「自由で豊かなライフスタイル」を目指してはじめまして、こんにちは!一姫二太郎(5歳、3歳)の子育てに奮闘しながら、時短勤務で働くワーキングマザーです。💡 「育児×自己成長」&「すきま知育」 をテーマに、仕事・... 2025.03.21 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) ママの年末年始インフルエンザ闘病記 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。2025年。大人になって初めてのインフルエンザを経験しました…。娘の看病から始まった年末の波乱冬休み初日、娘が発熱し、インフルエンザ... 2025.01.06 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) <2024年>ワーママのやってよかったこと7選 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今年はたくさんの新しい挑戦をし、それを絶えずブログに記してきました。その中から、2024年のやってよかったことを紹介します。初めての... 2024.12.30 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) クリスマスの苦い思い出。今年こそ『美しい大人の女』を目指して こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。街中がキラキラとクリスマスモード一色ですね!イルミネーションやデコレーションを見るだけで心が躍り、家族との楽しい時間を想像してワクワ... 2024.12.05 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) 母になって失った可愛げを取り戻すために:映画『魔法にかけられて』からの学び こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、最近観た映画をきっかけに、自分の最近のふるまいを反省し、女性らしさを取り戻そうと決心した話をしたいと思います。『魔法にかけら... 2024.10.07 エッセイ(私のこと)映画
エッセイ(私のこと) 今年も人間ドッグを受診しました こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。年1回の恒例行事、人間ドッグありがたいことに、私の勤務先の福利厚生で、年1回人間ドッグを無料で受けることができます。毎年、特に大きな... 2024.09.16 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) 後悔しない未来のために、今できる選択を こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。はじめに最近、身近な方との突然のお別れを経験しました。60歳で、仕事も現役の仕事人。昨日まで普通にお話をして、『また今度~!』と会話... 2024.09.11 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) ワーママの体力限界!PCを閉じる時間を決めて仕事の見直しを決意 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。母だけ体調を崩した週末先週末、私だけが体調を崩してしまいました。今までは、子どもからうつされて風邪を引くことがほとんどだったのですが... 2024.09.10 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) 自分の価値観を押し付けない(夫とのけんかで自分の欠点に気付くいた話 こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。今日は、夫とのちょっとしたけんかで自分の悪いところが出ていたなと反省した出来事についてお話をしたいと思います。はじめに我が家では、夫... 2024.07.24 エッセイ(私のこと)
エッセイ(私のこと) 「子どもとの時間」は意識的に優先することで仕事とのバランスをとる こんにちは!せとちゃんです!一姫二太郎(4歳、2歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。仕事と子育てのバランスについての悩み仕事に家事に育児に…と日々マルチタスクをこなしていかなければならないワーママ。時間術の本を読んで... 2024.05.16 エッセイ(私のこと)