ジブン手帳歴6年!自分改革を支える手帳活用術

ルーティン

こんにちは!せとちゃんです!
一姫二太郎(5歳、3歳)を育てながら、ワーキングマザーとして日々奮闘しています。

今日は私が使用歴6年目に突入する『ジブン手帳』の推しポイントを熱く語らせていただきます。

ジブン手帳mini(DAIRY)を愛用中

今年も購入しました、ジブン手帳!

私が愛用しているのは、『ジブン手帳mini(DIARY)(スタンダード カバータイプ)』です。


2020年から始めて、来年で6年目に突入します。

ジブン手帳を始めたきっかけ

紙の手帳を購入しようと思ったきっかけは、出産を機に自分の人生を考え直したことでした。

出産前は社畜のように働いていたので、スケジュールは仕事中心。

仕事のスケジュールは会社のPCのOutlookで管理していましたが、プライベートは疲れ切っていたこともあり、計画なくダラダラと過ごす日々でした…。

子どもを出産した後の育休中、子どもたちの将来や自分自身の今後について考える機会が増え、自分を変えたいと思っていた矢先、日経WOMANの手帳特集を読みました。
(日経WOMANは毎年年末ごろ、手帳特集をしています。)

そこで人気の手帳として紹介されていたジブン手帳を購入してみたのです。

手帳に3,000円かぁ…と最初は躊躇もありましたが、初期投資をしたからこそ、「使わないともったいない」というドケチ根性で続けられているのかなと思っています(笑)

ジブン手帳お気に入りポイント

私は、ジブン手帳をスケジュール管理というよりは、日々の記録や目標管理のために使っています。

そのため、見開き1週間で1日の時間を縦軸に記載することができる『週間バーチカル』の手帳であることが必須です。

『月間ブロック』のページに大まかな予定を書き込み、『週間バーチカル』のページには、実際の行動記録や自分の思考を書き留めています。

そしてジブン手帳を愛用している大きな理由が、充実のコンテンツです。

DIARYの詳細コンテンツ
  • 週間バーチカル型スケジュール
    (24時間軸/⼟⽇も同じサイズ/ToDo/天気/⽉齢/⽇の出・⽇の⼊り/⾷事記⼊/1⽇の感想)
  • ⽉間ブロック型スケジュール(六曜・24節気⼊り)
  • ⽉間プロジェクト(⾒開き2か⽉分)
  • 3年分カレンダー
  • 年齢早⾒表
  • 年間スケジュール
  • 今年の夢/目標
  • お⾦の計画
  • 週間予定
  • お気に⼊りの⾔葉
  • おすすめリスト
  • 本リスト
  • 映画リスト
  • プレゼントリスト
  • 約束したことリスト
  • フリーリスト
  • 今年やりたい100のリスト
  • 鉄道路線図(東京/⼤阪/京都/名古屋/札幌/仙台/横浜/神⼾/福岡)
  • 日本地図
  • 時差世界地図
  • 今年の振り返り
  • 個⼈データ

詳細は、ジブン手帳の公式HPでどうぞ!

このコンテンツをすべて使いこなしているわけではありませんが、太字のコンテンツは私が愛用しているページです。

私が毎年欠かさず書いているおすすめコンテンツ

月間プロジェクト

ハビットトラッカーとして使っています。

毎日やることをチェックするリストで、習慣化したい行動を記録することで自己肯定感UPにもつながります。

このページを記載することで、私自身の習慣(ヨガ・英語)は定着してきました!

今年やりたい100のリスト

私は、ジブン手帳がきっかけで、やりたいこと100リストを毎年書くようになりました。

やりたいことをリスト化しておくことで、生活が充実していくことは間違いありません!

最初は100も書くことができませんでした。

でも、今年は100個を軽く超えるほどの欲望を書きだすことができました(笑)

2025年は『今年のうちにやりたいこと』に特化して書いていく予定です。

本リスト・映画リスト

1年間で読んだ本・観た映画を、『本リスト』『映画リスト』に記載しています。

簡単なコメント、3段階評価を記載することができます。

「要はどういう内容だったか」を1文で表すことはなかなか難しいのですが、インプットだけで終わらせないために必ず記載するようにしています。

本の帯文を考えているような気持ちです(笑)

さいごに

ジブン手帳の豊富はコンテンツは、スケジュール管理だけでなく、効果的な目標管理をサポートしてくれます!

年初に目標を定め、その達成度を振り返ることで、行動力がアップしていきます。

自分の情報をたくさん書き込んだ手帳は、きっと宝物になります。

みなさんも手帳生活、始めてみませんか??

↓ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました